みんなが使ってるフレッシュロック、その実力は?
・フレッシュロックは選択肢が多くて、どれを選んだらいいか迷ってしまう
購入を後悔しないために、悪い点も把握しておくことが大切です。
この記事では、フレッシュロックの良い点と悪い点や2つのブランドの比較、さらにはフレッシュロックに関するよくある疑問など、使用者からの生の声も解説します。
フレッシュロックを選ぶ際の参考にしていただければ幸いです。
フレッシュロックの使い勝手について
フレッシュロックを使う際のいくつかの注意点があります。主要なデメリットは次の3点です。
・食洗機対応ではないフレッシュロックの実情
・フレッシュロックの密封性
これらについて詳しく解説します。
スペースを要する
フレッシュロックは、特にキッチンやバスルームでの使用が多いですが、積み重ねができないため、予想以上にスペースを占めることがあります。限られたスペースでの使用には不向きかもしれません。SNSでは、「場所を取りすぎる」という意見も見られます。
使用者の声 あるユーザーは、「キッチンでのスペースを占めるため、限定的にしか使用していない。主にはラミジップを使っているが、臭いが気になるため、フレッシュロックが非常に役立っている」と述べています。
フレッシュロックは使い勝手が良い一方で、収納場所を選ぶため、使用する物を選んで入れることが推奨されます。
また、「容器への移し替えが面倒」「こぼれやすい」といった意見もあります。
フレッシュロックは日常的に頻繁に使用するアイテムを入れておくのが最適です。
食洗機対応ではないフレッシュロックの実情
フレッシュロックは食洗機で洗うことができません。
食洗機を日常的に使用している方にとっては、これが一つの欠点となるかもしれません。
使用者のリアルな声 ある利用者は、「間違えて食洗機に入れてしまい、洗うたびに取り出すという面倒な手間をかけている。その点を除けば、非常に便利だが、食洗機で洗えないのは困る」と語っています。
手洗いが面倒だと感じる場合は、より大きな容器を選ぶことで、洗う頻度を減らすことができます。
フレッシュロックの密封性
フレッシュロックは密封性が評価されていますが、完全密封を提供するわけではありません。
ニトリの公式サイトでのFAQでもこの点が説明されています。
Q1: この商品は完全に密封できますか?
A1: いいえ、完全密封ではありません。
このように、完全密封と誤解している方も少なくないでしょう。
期待外れに感じることもあるかもしれません。
実際の使用者の声には「フレッシュロックに入れていたスープの素が湿気てしまい、使用するのを断念しました。完全密封だと思っていたのに、粉末が漏れることがあったので注意が必要です。」との声もあります。
フレッシュロックはしっかりとフタが閉まる高気密の容器ですが、完全密封ではないため、乾燥剤を使用するなどの対策が効果的です。
密封容器と密閉容器の違い しばしば混同されがちですが、こちらがその違いです。
・密閉容器:固体の異物の侵入を防ぐ容器
これらの情報は「輸液製剤協議会」のウェブサイトで詳しく説明されています。日常生活では、密封容器と密閉容器の使用感に大差はありません。
フレッシュロックの魅力的な利点
フレッシュロックは非常に人気の高い収納用容器です。
その人気の背景には、多くの利点があります。
私が実際に使用して感じた主なメリットを3点挙げてみます。
・フレッシュロックの便利な開閉機能
・デザインがスタイリッシュ
それぞれについて詳しくご紹介します。
内容が一目で確認可能
フレッシュロックは、そのクリアなデザインで人気の容器です。
フタが透明なので、引き出しや棚に収めても、上からでも内容物がすぐに確認できます。
クリアな容器が持つメリットは、主に以下の2点です。
・残量が一目で把握できる
このような透明でシンプルなデザインは一見するとありふれていますが、フレッシュロックのように機能的で見た目にも優れたものは珍しいです。
中身の残量を常に把握できるため、不必要な買い物を避けることができ、家計にも優しいです。
フレッシュロックの便利な開閉機能
フレッシュロックの利便性の一つに、そのスムーズな開閉があります。
フタがしっかりと密閉されることで、安心して使える点も魅力的です。
フタの密閉性は、シリコンのパッキンのおかげで、しっかりとしているにもかかわらず開けやすいのが特徴です。
日常的にすぐに使いたい調味料や小物を入れておくのに最適です。
また、フタとパッキンは取り外して洗えるため、常に清潔に保つことができます。
デザインがスタイリッシュ
フレッシュロックの外観は非常に洗練されており、おしゃれな印象を与えます。
利用者の感想 多くの利用者は、フレッシュロックのスタイリッシュな見た目を高く評価しています。「キッチンでの作業がより楽しくなり、生産性も向上する。整理整頓もしやすくなるので、新しい家やキッチンのリニューアル時には特におすすめしたいアイテムです」との声も。
フレッシュロックは様々なサイズで提供されており、どんなアイテムを入れるにもぴったりのサイズが見つかります。シンプルなデザインが、どのサイズを選んでも統一感を保ちます。
スパイスや調味料をすべてフレッシュロックで整理すれば、キッチンはすっきりと洗練された空間に変わります。
フレッシュロックの良い口コミ評判
フレッシュロックの口コミの評判を紹介します。
まずは、良い口コミから紹介します。
プロテイン1キロとスプーンが丁度よく入ります
(サイズ: 2.7L 2個セット)
タイトルのとおりですが、プロテイン1キロ入る物を探してきました。
他のメーカーの物で2.6リットルだとギリギリ入る物はありましたが、少しは余裕を持たせてスプーンも入れたかったのでこちらの2.7リットルを購入してみました。
結果は大正解です。
画像1と2の中身とパッケージが逆で申し訳ないのです^^;
多少減っていますが右側の物は1キロ入れたばかりの物です。
余裕もありますしスプーンも良い感じに入ります。
入口の幅も広いのでプロテインもサッとスプーンですくって取り出しやすく、終わったらプロテインに突き刺しておけますd(˙꒳˙* )
洗う時も中まで手を入れてササッと洗えます。
蓋は軽くパチンと閉まるので開け閉めも簡単です。
まだ使用して少しなのでこれから湿気で固まったりするのかは不明ですが、今の所は大満足です。
少しでも参考になれば幸いです。
出典:https://www.amazon.co.jp/
めっちゃ使いやすいです!
(サイズ: スパイスボトル+300セット)
引き出しに入れて使っていた調味料の容器がバラバラ・ごちゃごちゃしているのが嫌で、このシリーズで揃えてみました。300ccの容器の方はちょっと小さいかなと思いましたが、その方が中身が湿気る前に使い切れるのでかえって良かったです。ふたの開閉もカチッとしていて気持ちいいです。料理中に引き出しを開けるたびに満足感に浸っています。
出典:https://www.amazon.co.jp/
スプーンは別の物がいい
(サイズ: 300ml 4個セット)
ニトリのワンプッシュキャニスターを使っていましたが、密閉性が弱いので乗り換えました。
300で鶏がらスープの素・顆粒だし・固形コンソメ、800で砂糖・塩・かたくり粉を入れて使ってますが、湿気ったり固まったりすることがなく、鶏がらスープも変色無しで保存できています。
ただ、付属のスプーンは中身が減ると底に寝てしまい取りずらいので、300も800も100均の計量スプーンに変えました。程良い量の調味料なら、ちょっとほじれば蓋はきちんと閉じるのでストレスが無くなりました。
保存としてはパーフェクトなので★5です。
出典:https://www.amazon.co.jp/
フレッシュロックの良くない口コミ評判
つぎは、フレッシュロックの良くない口コミ評判を掲載してみました。
思ったより…
(サイズ: 500ml 4個セット)
もっとしっかりとした容器かな?と思った。100均一300均一と変わらないか、それ以下かな?強く持つとペコって
なる所が気にいらない。
出典:https://www.amazon.co.jp/
めっちゃ良いボトルだが、スプーン代で各+300円は高すぎ
(サイズ: 1.4L 3個セット)
よく見ると、ここの商品説明欄にも書いてあるが、小麦1kgには、1.7Lのボトルが必要(1.4Lでは入り切らない)。
先に、1.4Lの方を買い、良い商品だけど、思ったより入らなかったので、1.7Lを買い足した。
粉物は思いがけないほど嵩張るので、1kg袋のものを入れるなら、
1.7Lの方が汎用性高いです。
(1.7Lボトルでも、小麦粉(薄力)1kgはちょっとギリギリ、入り切らなかったし
使いかけのアーモンドプードル(1kg袋)とかも、1.4Lボトルでは足りず、1.7Lに。)
蓋も、中のパッキンまで外せて、最初に洗う時とても快適でした。
1.4Lセット、1.7Lセットと
立て続けに買いましたが
スプーンやシールの欠品もありませんでした◎
深さがあってたくさん掬えるのに、
小さく軽くて、粉の中に埋めて、満杯でも蓋が閉められる、という専用のスプーンがあるのも、思ったよりずっと便利ではある。
とても良い商品で、機能には満足してます。
高い棚に置くにあたり、プラスチックだから割れる心配がない&軽い、というメリットもある。
しかし、同じAmazon内でも、単品購入の方が、1.7Lボトルが1個601円と、大幅に安い!
単品は、スプーンが入ってないだけの差だが、このスプーンが各約300円とすると高すぎる。
4個まとめ買いしたとしても、この3個セットより安い。
セット商品なのに割高なのは解せないので、
出典:https://www.amazon.co.jp/
スプーンのサイズ変えてください
(サイズ: 300ml 4個セット)
商品自体は良い。けど、入れ物に対してのスプーンが小さすぎで中で倒れてしまうと指が届かない。特に指が太くない自分でも四苦八苦して取らないといけない。中に入れておくことは諦めて、その都度洗って出してますが、それならセットでついてる意味もないかと。
出典:https://www.amazon.co.jp/
フレッシュロックの選び方
フレッシュロックを選ぶ際に考慮すべきポイントはいくつかあります。
以下の要素を参考にして最適な製品を選んでください。
サイズと形状
保存したい食材の種類や量に応じて、適切なサイズや形状を選びます。たとえば、スパイスや小さな量の食材には小さいサイズが、パスタや穀物など大量の食材には大きいサイズが適しています。
素材の種類
ポリプロピレンや耐熱ガラスなど、さまざまな素材があります。用途に応じて、耐熱性、耐冷性、耐久性のある素材を選ぶことが重要です。
密閉性
高い密閉性を持つコンテナは食品を新鮮に保つのに効果的です。液体を含む食材の場合は、漏れ防止がしっかりしているものを選ぶことが大切です。
使用目的
冷凍保存、電子レンジ使用、食洗機対応など、使用目的に合わせた機能を備えた製品を選びましょう。製品の仕様を確認し、必要な機能を備えているかをチェックします。
デザインと透明性
キッチンの整理整頓を考えるなら、中身が見える透明タイプが便利です。また、キッチンのデザインに合わせた色や形状を選ぶのも良いでしょう。
ブランドと価格
信頼できるブランドから選ぶことで、品質の良さやアフターサポートも期待できます。予算に応じて最良の選択をしましょう。
これらのポイントを考慮することで、日常の使用に最適なフレッシュロックを選ぶことができます。
フレッシュロックのよくある質問Q&A
フレッシュロックは食品保存容器として広く利用されており、多くの方が持つ疑問に答えます。質問は主に、製品の詳細、使用方法、お手入れ方法、その他のカテゴリーに分類されています。
各カテゴリーごとに、一般的に寄せられる質問を整理しました。
A1:サイズや形状が豊富で、角型、丸型、パスタ用、パン用などがあります。容量も様々で、保存する食品に合わせて選べます。また、蓋の色も白、緑、茶色などがあります。
Q2:材質は何ですか?
A2:本体は飽和ポリエステル樹脂、蓋はポリプロピレン、パッキンはシリコンゴムです。
Q3:耐熱温度と耐冷温度は?
A3:本体は耐熱温度60℃、耐冷温度-20℃です。蓋は耐熱温度100℃、耐冷温度-20℃です。
Q4:電子レンジや食洗機は使えますか?
A4:本体は電子レンジ、食洗機ともに使用できません。蓋は電子レンジは使用できませんが、食洗機は使用可能です。(ただし、業務用食洗機は不可)
Q5:密閉性は高いですか?
A5:パッキンが付いているので、密閉性は高いです。ただし、完全密閉ではないため、液体を横にしたり、逆さまにしたりすると漏れる可能性があります。
Q6:どこで買えますか?
A6:ホームセンター、スーパー、ドラッグストア、ネット通販などで購入できます。
Q7:どんな食品の保存に適していますか?
A7:粉類(小麦粉、砂糖、パン粉など)、乾物(海苔、鰹節、干し椎茸など)、調味料、お菓子など、様々な食品の保存に適しています。
Q8:食品を入れる際の注意点は?
A8:熱い食品は冷ましてから入れてください。また、容器いっぱいに詰め込むと蓋が閉まりにくくなる場合があります。
Q9:冷蔵庫や冷凍庫で使えますか?
A9:冷蔵庫では使用可能です。冷凍庫では、本体が破損する可能性があるため、おすすめしません。
Q10:パッキンは交換できますか?
A10:交換用のパッキンも販売されています。パッキンが劣化してきたら交換することで、密閉性を保つことができます。
Q11:匂いが気になる場合は?
A11:重曹水につけ置きしたり、天日干しをすることで、匂いを軽減できます。
まとめ
フレッシュロックは多くのサイズと形状があり、食品の保存に広く利用されています。
密閉性が高く、食品の鮮度を保つのに適していますが、完全密封ではないため液体の漏れる可能性があります。
耐熱温度は本体で60℃、耐冷温度は-20℃で、電子レンジの使用は不可ですが、蓋は食洗機で洗えます。パッキンの交換も可能で、匂い対策として重曹水でのつけ置きが効果的です。
製品の選び方や使用上の注意点も把握し、その多機能性を活かして日々の生活に取り入れてみてくださいね。