減塩スプーンで変わる食卓の風景!キリンの革新技術が提供する新味覚体験

減塩スプーンで変わる食卓の風景!キリンの革新技術が提供する新味覚体験 家電
※当サイトはプロモーションを含みます。

キリンの新技術、減塩でも「塩っぽさ」を向上させるスプーンとお椀が登場

キリンホールディングス(代表取締役社長:磯崎功典)は、明治大学総合数理学部の宮下芳明教授と手を組み、塩分を減らしても塩の味を感じることができる革新的な電流波形技術の減塩を目的とした減塩スプーン「エレキソルト」を開発しました。

この技術が組み込まれた新しい減塩スプーンとお椀で、減塩食品の味を約1.5倍に引き上げます。

さらに、株式会社ノルト(代表取締役社長:秋月秀介)、オレンジページ株式会社(代表取締役社長:立石貴己)と協力し、塩分控えめの食事とこの減塩スプーンを組み合わせた食事の満足度を測る実験を9月から開始します。

キリンは2023年に「エレキソルト」減塩スプーンを市場に投入し、おいしく健康的な生活をサポートすることを目指しています。

背景情報:この研究は、電気味覚を使った塩味の強化効果について、世界で初めて確認されたもので、キリンが2022年3月1日に公表したものです(公開論文:Kaji, Y., Sato, A., Miyashita, H., Front. Virtual Real., 2022年7月5日)。

追加情報:エレキソルト技術を使用した箸で行われたテストでは、塩分を30%削減した食品の塩味が、一般食品と比較して大幅に強化されたことが確認されました。

この実験には40~65歳の男女31人が参加し、29人が「塩味が増した」と感じたと回答しています。

塩分摂取、日本の課題とその対策

日本では、20歳以上の男女の塩分摂取量が、男性で平均10.9グラム、女性で9.3グラムと、世界保健機関(WHO)の基準を大きく上回っています。

健康への意識が高まる中、減塩や無塩の食品市場は成長を続け、2015年から2020年の間に約26%増加し、2020年には約1413億円の市場規模に達すると見込まれています。

当社が首都圏に住む方々を対象に行った調査によると、塩分を控える食事に取り組んでいる、または取り組む意志がある人の約63%が、減塩食に何らかの課題を感じており、特に8割が味に不満を持っていることが明らかになりました。

減塩食を美味しく楽しむことができれば、消費者の健康を向上させると同時に、減塩・無塩食品市場のさらなる拡大に寄与する可能性があります。

健康と美味しさの両立を目指す、キリンと明治大の挑戦

キリンホールディングスは、2019年より明治大学の宮下芳明研究室と力を合わせて、社会課題である「減塩必要性」に挑んでいます。

具体的には、人体に無害な極微の電流を利用し、食べ物が口に入った瞬間の味の感じ方を変える「電気味覚」という技術の研究を進めてきました。

この共同研究から生まれた成果として、減塩食でも満足のいく味わいを提供する特殊な電流波形の開発に成功しました。

減塩経験者を対象に行った臨床試験では、この技術によって減塩食の塩味が約1.5倍に感じられるという、世界で初めての結果を確認することができました。

顧客の味覚を満たす新デバイス「エレキソルト」

最新の調査結果によると、減塩を心掛けている多くの人々が、本来の「濃い味」を楽しみたいと考えています。

特に人気のあるラーメンや日常的に食されるみそ汁は、減塩でもその本来の味わいを求める声が高いです。

顧客が減塩生活における我慢を少しでも解消し、食事をもっと楽しめるようにするために、キリンホールディングスは「エレキソルト -スプーン-」と「エレキソルト -椀-」を開発しました。

これらは、キリンと明治大学宮下芳明研究室が以前開発した箸型デバイスの電気刺激波形技術をさらに進化させたものです。

新しい「エレキソルト」デバイスにより、減塩食でも「濃い味」の満足感を得られることを目指しています。

エレキソルト -スプーンとエレキソルト -椀の使い方

エレキソルト スプーンの特長と使用法

このスプーンは、柄の部分に設置されたスイッチを使って電源を入れ、4段階の強度から選べます。

選択後、普通のスプーンと同じように使うことで、先端から微弱な電流が食品に流れ、味の感じ方を強化します。

使用シーン例
具沢山のスープやカレーなど、濃い味を楽しみたい料理に
様々な食事に対応可能

エレキソルト 椀の特長と使用法

このお椀も、側面にあるスイッチで電源を入れ、お好みで4段階の強度を選択します。

お椀を通常通り使用すると、底部を持つことで内部に微弱な電流が流れ、味わいが強化されます。

使用シーン例
味噌汁や吸い物をより豊かに味わいたいときに
ラーメンやうどんなどの麺類を盛り付ける際にも活躍

まとめ

キリンホールディングスは、明治大学と共同で減塩スプーン「エレキソルト」を開発しました。

中でも、開発の中心人物である佐藤愛さんの研究の成果による味覚革命を知ることで、より一層「エレキソルト」が理解できるのではと思えます。

未来の食卓を変えるエレキソルト!開発者の佐藤愛が語る味覚革命
楽しい食事をもっと身近に!新商品「エレキソルト」で塩味を強化 塩味を際立たせる特別な電流を使った新商品「エレキソルト」が、キリンから新登場します。 減塩が必要な人々にもっと食事を楽しんでほしいという願いから生まれたこの製品。開発された背景に...

この技術は、塩分を減らした食品の味を約1.5倍強化し、減塩食の満足度を向上させます。

2023年の市場投入を目指し、株式会社ノルト、オレンジページ株式会社と協力し、9月から満足度を測る実証実験を開始します。

このデバイスは、食品に微弱な電流を流すことで塩味を増強し、健康的な食生活をサポートすることを目指しています。

要約

・新技術の開発:キリンホールディングスが明治大学の宮下芳明教授と協力し、塩分を減らしても塩味を感じる革新的な電流波形技術を開発。
・製品紹介:減塩スプーン「エレキソルト」とお椀が新たに登場し、減塩食品の味を約1.5倍に引き上げる。
・実験開始:2024年9月から、減塩スプーンを用いた食事の満足度測定実験を開始。ノルトとオレンジページと協力。
・背景情報:世界初の電気味覚を利用した塩味強化技術。2022年3月に研究結果を公開。
・テスト結果:塩分を30%削減した食品で、塩味が大幅に強化されたことが確認された。
・塩分摂取の課題:日本では塩分摂取量が世界保健機関(WHO)の基準を超えており、減塩市場が拡大中。
・市場の成長:減塩・無塩食品市場が2015年から2020年に約26%増加し、2020年には約1413億円に達する見込み。
・減塩の課題:約63%の人々が減塩食に課題を感じ、特に8割が味に不満を持っている。
・研究の目的:減塩でも満足できる味わいを提供し、健康をサポートすることを目指している。
・エレキソルトの特徴
※スプーンの特徴は、電源を入れ、4段階の強度から選択。微弱な電流が食品の味を強化。
※お椀の特徴は、側面のスイッチで電源を入れ、4段階の強度から選択。底部に微弱な電流が流れ、味を強化。
・使用シーン
スプーン:スープやカレーなど、濃い味を楽しみたい料理に。
お椀:味噌汁や吸い物、ラーメンやうどんなどの麺類にも対応。

コメント

タイトルとURLをコピーしました