この記事では、特に気に入っている「風暖」について詳しくご紹介します。
我が家では2018年モデルを購入しましたが、現在は更に改良された2022年モデルが市場に出ています。
この新型モデルでは、本体の色が「ベージュ」から「メタリックグレー」へと変わり、見た目も一新されました。また、「弱」運転時のガス消費量が減少し、使用時間が約12分延びるなど、省エネ性能も向上しています。
これらの改善点は、イワタニ社に確認した情報です。外見が洗練されただけでなく、運用コストも抑えられるため、より経済的になりました。
災害用だけでなく、日常の寒さ対策としても大いに役立つこれらの暖房器具を、ぜひお試しください。
災害時にも役立つイワタニのカセットガス暖房器「風暖」詳細ガイド
「風暖」とは、調理用のカセットコンロで知られるイワタニ社が提供するカセットガスファンヒーターです。
こちらは災害時の非常用としてだけでなく、日常の寒さ対策としても優れた性能を発揮します。
初期のベージュから、より現代的なメタリックグレーへ。
・サイズと重量
高さ43.8cm、幅31.9cm、奥行き26.0cm、重さ約4.7kg。
・ガス消費量と燃焼時間
標準設定では2.0kW、弱火設定で1.5kW(最新モデルは1.3kW)。標準運転で約103分、弱火設定で約138分から150分間持続。
・適用面積の目安
木造戸建てで5畳まで、コンクリート製の建物では7畳まで効果的。
・安全機能
圧力感知安全装置、転倒時消火装置、立消え防止装置、不完全燃焼防止装置、温度過昇防止装置を装備。
・使用環境
室内気温が5~25℃の範囲で使用可能。
この「風暖」は、そのコンパクトなサイズと軽量設計により、移動が容易で、どの部屋でも快適に使える点が特徴です。
また、安全装置が充実しているため、小さなお子さんやペットがいる家庭でも安心して使用できます。
災害発生時にもこれ一台あれば、安定した暖房を確保できるため、非常に頼りになるアイテムです。
家庭や緊急時に便利なイワタニ「風暖」の特長
イワタニ製カセットガス暖房機「風暖」は多くのメリットを備えており、様々なシチュエーションでの使用に適しています。そのおすすめポイントを以下に紹介します。
カセットガスを使用し、その入手や保管が非常に簡単。
・即効性のある温風
ファンヒーターとしての機能により、素早く周囲を暖めることができる。
・高い暖房効果
約6畳の空間に適した強力な暖房能力を持つ。
・移動の自由度
コードレスであり、小型かつ軽量で持ち運びや配置が容易。
・安全性の確保
5つの安全装置を搭載し、国内製造の信頼性が高い製品。
これらの特長によって、「風暖」は家庭での日常使用はもちろんのこと、災害時などの非常用暖房器具としても大変役立ちます。安全で効率的に暖を取ることが可能で、特に寒冷地や冬の寒い時期に重宝するでしょう。
カセットガス使用の「風暖」が防災時に便利な理由
通常、非電力暖房器具と言えば石油ストーブが浮かびますが、普段使用していない家庭にとっては、灯油の保管が大変です。
そこで注目したいのが「風暖」です。この暖房器具はカセットガスを使用し、購入や保管が非常に容易。
ホームセンターはもちろん、インターネットやコンビニエンスストアでも手軽に入手できます。
多くの家庭では日常的にストックしており、その利便性は災害時の心強い味方となります。
また、カセットガスは正しい取り扱いを行えば非常に安全で、保存期間が長いため、定期的に使用しながらも災害用に備えることが可能です。
カセットコンロを使った日常の鍋料理などを楽しみつつ、非常時の備えとしても活躍します。
実際、我が家ではカセットコンロをアウトドアや冬の鍋料理に使用する一方で、防災用品としても備えています。
迅速な暖房を実現する「風暖」のファンヒーター機能
「風暖」が他のカセットガス暖房機と一線を画するのは、通常のストーブ型ではなく、ファンヒーターとして設計されている点です。このため、点火してすぐに温風を室内に送り出し、短時間で部屋全体を温めます。
他のイワタニ製品である「デカ暖Ⅱ」や「マイ暖」が燃焼熱を直接空気に伝えるストーブ型なのに対し、「風暖」はカセットガスの燃焼熱を効率良くファンで送風することで、部屋を素早く暖めることができます。
実際にイワタニの公式サイトによると、パワフルな「デカ暖Ⅱ」が8分間で室温を4.3℃上げるのに対し、「風暖」は同じ時間で6.4℃もの温度上昇を実現しています。この約2℃の差は、寒い日にすぐに暖かさを実感したい場合に大きなメリットとなります。
このようなファンヒーター機能は、使用を開始してすぐに温かさを感じられるため、寒い瞬間に素早く応えられる点が、我が家で「風暖」を選んだ理由です。
風暖の高い暖房能力とその対応範囲
「風暖」の特筆すべき点は、その高い暖房効率です。最大2.0kWの発熱量を誇り、他のガス暖房機と比較してもハイパワーな部類に入ります。
この暖房器具は、木造の戸建て住宅では約5畳、コンクリート製の集合住宅では約7畳の空間をカバーできる広範囲にわたる暖房が可能です。非常時にも家族が一つの部屋に集まって快適に過ごせるだけの性能を持っているため、安心して使用できます。
風暖の持ち運びやすさとコードレス設計の便利さ
「風暖」はその使い勝手の良さで非常に重宝されています。特に、電源コードが不要なコードレス設計は、どこでも好きな場所で気軽に使用できる大きな利点です。
高さ43.8cm、幅31.9cm、奥行き26.0cmとコンパクトで、重さも約4.7kgと持ち運びやすい軽量設計。
・女性や高齢者にも優しい
このサイズと重さであれば、女性やシニアの方でも無理なく扱える。
他の暖房器具、例えば石油ファンヒーターでは、灯油の入った重いタンクを移動させるのが大変です。一方で「風暖」はその軽さと持ち運びのしやすさで、どんな場所にも簡単に設置できます。持ち手がついているため、さらに移動が容易です。
さらに、電気ストーブのようにコンセントの位置を気にする必要がないため、設置場所を選びません。特にコンセントが不便な場所にもフレキシブルに対応でき、躓く心配のあるコードもないため、より安全にご利用いただけます。
このように、「風暖」は使いたい場所で直ちに使える利便性と安全性を兼ね備えており、日常的にも非常時にも大きな助けとなります。
風暖の信頼性は5つの安全装置と国内生産の強み
カセットガスを使用する暖房器具に対して、安全性への不安を感じる方も少なくありません。「風暖」は、そのような懸念に対応して、非常に信頼性の高い設計が施されています。
カセットコンロでお馴染みのイワタニ製であり、日本国内で製造されています。品質管理が徹底されており、国産であることがさらなる安心感を確保。
・総合的な安全装置
「風暖」には、転倒時消火装置、立消え安全装置、不完全燃焼防止装置、温度過昇防止安全装置、圧力感知安全装置の5つの安全装置が搭載されています。これにより、ガスの不完全燃焼や不意の転倒による火災リスクが大幅に軽減される。
災害時だけでなく、日常的にも使う暖房器具だからこそ、安全性は最も重視すべき点です。
特に、小さなお子様や高齢者がいる家庭では、事故のリスクを最小限に抑えるための機能が求められます。
「風暖」は、見た目も洗練されている他の暖房器具に心惹かれることもありますが、安全第一を考え「イワタニ」製品を選ぶことは、多くのご家庭にとって賢明な選択と言えるでしょう。
風暖の高度な安全機能詳解
「風暖」には、万が一の事故を未然に防ぐための、以下の5つの安全装置が搭載されています。
・圧力感知安全装置
カセットガス内の圧力が異常に上昇した際に、ガスカートリッジを自動的に外してガスの供給を停止し、装置を消火する機能です。
・転倒時消火装置
万一ヒーターが倒れたり、大きな衝撃を受けた場合に、ガス供給を直ちに遮断して火を消す安全機能が働きます。
・立消え安全装置
使用中に風等で火が消えた際に、ガスが漏れ出るのを防ぐため自動的に供給を遮断します。
・不完全燃焼防止装置
室内の酸素濃度が低下して不完全燃焼が発生する恐れがある場合、自動的にガス供給を停止し、ヒーターを消火します。
・温度過昇防止安全装置
点火している状態でファンが停止し、装置が過熱する可能性がある時、ガスを遮断して自動消火する機能です。
これらの装置により、「風暖」は使用中の安全を徹底して確保しています。ただし、基本的な注意事項として、暖房器具には直接手を触れないこと、そして適宜換気を行うことが重要です。これにより、さらに安全にご利用いただけます。
国産で信頼性の高い「風暖」
「風暖」は、イワタニが誇る国内生産の製品です。イワタニ製のカセットガス暖房機の中には、「デカ暖Ⅱ」「マイ暖」など海外製のモデルもありますが、「風暖」は日本で製造されています。
この「日本製」である点が、我が家での購入決定の決め手になりました。国内で製造された製品は品質管理が厳しく、信頼性が高いと評価されていますから、安心して使用できるというわけです。
風暖の詳細設計と利便性
「風暖」は、使い勝手の良さと機能性を兼ね備えた暖房器具です。主要な部分を見ていくと、上部には熱を効率よく外へ送る排気口があり、下部には点火時の状態を確認できる窓が設けられています。
また、操作は運転モードと点火の調整が可能なツマミで行います。
さらに、デバイスの上面には「熱発電モジュール」が搭載されており、これが動作することでプロペラファンが回り、温風が効果的に上部から排出されます。
使いやすさを考慮して、両サイドには持ち手が設けられており、どこへでも簡単に持ち運べるようになっています。
デザインは全体的にシンプルで洗練されており、どのような室内環境にも自然と馴染みます。このように「風暖」は、その機能性だけでなく、見た目の美しさや使いやすさでも多くの家庭に選ばれています。
風暖の簡単操作ガイド
「風暖」の操作方法は非常に直感的でシンプルです。
まず、本体の背面下にあるセット口にカセットガスを装着します。
2、点火方法
カセットガスをセットした後、本体の大きなつまみを左に回して点火します。この操作はカセットコンロの点火と同様で、カチッと音がするまで回すだけです。
3、運転開始
点火すると約20秒後、微かなモーター音がして、その約10秒後には背面のファンが回り始め、温風が吹き出します。
4、運転モードの調整
部屋の温度に応じて、運転モードを「標準」または「弱」に設定します。
使用中はガスのにおいがなく、動作音も非常に静かなため、快適にお使いいただけます。これらの手順を踏むだけで、すぐに暖かい環境を楽しむことができます。
風暖のデメリットを検証
「風暖」は冬季の防災に大変役立つアイテムですが、すべての製品には改善点が存在します。特に「風暖」に関してよく指摘されるデメリットは以下の通りです。
防災グッズとしては、他のオプションに比べて価格が高めです。初期投資としては、多少負担が大きく感じられるかもしれません。
・燃費が劣る
カセットガスを使用するため、燃費の面では他の暖房器具と比較して効率が低いとされています。
これらは主にコスト面に関連する問題点であり、購入を検討する際の重要な考慮事項となります。
風暖の価格問題と多用途性
高価格帯の課題 「風暖」最新モデル(CB-GFH-5)は、楽天市場での最安値でも30,000円を超える価格設定です。この価格は、防災目的のみでの購入を考えた場合、多くの方が購入をためらうかもしれません。
しかし、「風暖」はただの防災用品ではなく、日常生活での使用にも適しています。
特に、エアコンの暖かい空気が届かない部屋の隅々にも暖かさを提供するサブ暖房として、または寒い日の短時間使用にも最適です。
このように日常使いにも対応できる点を考えると、価格に見合った価値は十分にあると言えます。
風暖は日常使いにも最適な暖房器具
「風暖」は、非常時だけでなく日常生活の様々なシチュエーションで役立つ暖房器具です。我が家では以前、賃貸住宅に住んでいた時に、エアコンの届かない脱衣所の寒さに悩まされていました。
その時、電気ストーブを使って対処していましたが、やがて「風暖」の存在を思い出し、試しに使ってみたところ、電気ストーブよりもずっと暖かいことに驚きました。
電気ストーブが輻射熱で局所的に暖かくするのに対し、「風暖」はファンの力で部屋全体を温め、空間全体の温度を効果的に上げます。
特に朝の身支度やお風呂上がりの冷える時間に活躍し、子供たちがコードでつまずく心配もなく、安全性が高いことから非常に重宝しています。
この経験から、家を新築する際には洗面所にもガス栓を設置し、ガス暖房の快適さをさらに追求しました。
キッチンでの朝食準備時や、外出から帰宅した時の冷えるリビングなど、日常の「ちょっと寒い」場面でも「風暖」があればすぐに暖かさを実感できます。
このように、「風暖」はその即効性と場所を選ばない使いやすさで、家の中のさまざまなシーンで役立っています。
風暖の燃費問題とその利用シナリオ
「風暖」は日常や非常時に便利な暖房器具ですが、一点、燃費の面で課題があります。
燃焼時間について 「風暖」のカセットガスは、一本あたりの連続燃焼時間が約2時間です。
具体的には、標準運転モードで約103分、弱運転モードで約150分の燃焼が可能です。これは室温20~25℃での実測値に基づくものです。
日常使用の不向きさ 非常時には燃費の効率を考慮する余裕はないかもしれませんが、日常でメインの暖房として一日中使用する場合、2時間という燃焼時間は非常に短く感じられます。
頻繁にガス缶を交換する必要があり、使用するガス缶の量も多くなります。
コスト面での考慮 もし長時間連続して暖房器具を使用する必要がある場合、他の伝統的な暖房器具の方がコストパフォーマンスが良い可能性があります。
例えば、イワタニのカセットガスはAmazonで12本入りが3,480円、1本あたり約290円で販売されていますが、これが高額に感じるかもしれません。
以上の点から、「風暖」は便利である一方で、毎日のメインの暖房機器としては推奨しません。代わりに、非常時や短時間の補助暖房としての利用が適しています。
風暖使用時のカセットガス備蓄のすすめ
「風暖」の燃費効率に配慮し、非常時に備えてカセットガスを十分にストックしておくことが推奨されます。特に、燃費が良くないという点を考慮すると、予備のガス缶があると安心です。
冬場の鍋料理やアウトドア活動でカセットガスを使用する機会が多い家庭では、使い終わる前に新しいガス缶を購入する「ローリングストック」方式を取り入れると良いでしょう。
これは、ストックが底をつく前に補充する方法で、常に一定量を保持することができ、急な需要にも対応可能です。
風暖で災害時も日常生活も対応可能な万能暖房器具
地震やその他の災害の発生は予測不可能で、真夏や真冬に起こる可能性もあります。特に冬場の停電では、電気やガスが使えなくなると暖を取る手段が限られ、体力の消耗も激しくなります。
このような状況に備え、我が家ではカセットガスを使用する暖房器具「風暖」を選びました。
この製品は熱を利用して発電し、ファンヒーターを動かして効率的に部屋全体を暖めることができます。
「風暖」があれば、万一のライフライン停止時でも、カセットガスを準備しておくだけで、家族が寒さをしのぐことが可能です。
また、日常生活での使用においても、電気ストーブを上回る暖かさと利便性で、洗面所など特定の場所を短時間で暖めたいときに非常に役立ちます。
災害対策としてだけでなく、日常のサブ暖房機としても優れている「風暖」を検討する価値は大いにあります。
風暖を賢く購入する方法
賢くお得に「風暖」を手に入れたいですよね。購入を考える際、価格の比較は欠かせません。
記事を執筆する中で何度か価格調査を行いましたが、最安値を提供する店舗は時期によって異なることが多いです。以下のリンクから、取り扱いショップの一覧を確認し、価格をチェックしてみてください。
特に昨年の冬場には、価格が4万円台まで上昇したことがありました。寒さが本格化する前に購入を済ませることを推奨します。そうすることで、季節的な価格上昇を避け、より良い取引が可能になります。
まとめ
「風暖」は、イワタニ社製のカセットガスを燃料とするファンヒーターで、災害時や日常の寒さ対策に優れた暖房器具です。
この製品は、電気やガスが供給停止となる緊急時でも使えるため、停電時にも安心して暖を取ることが可能です。また、コンパクトで移動が容易な設計のため、家の中のどこでも使用できます。
「風暖」は、木造戸建てで5畳、コンクリート製の建物で7畳まで効果的に暖めることができ、カセットガス一本で最大約150分の連続使用が可能です。
安全面では、圧力感知安全装置や転倒時消火装置など、5つの安全機能を備えており、小さなお子さんやペットがいる家庭でも安心して使える設計になっています。
価格面では、最新モデルは3万円を超えることがあり、非常時のみならず日常のサブ暖房としても使用することを考えると、その価格は十分に見合う価値があります。
ただし、カセットガスの燃費が良くないため、一日中のメイン暖房器具としての使用には向きません。また、価格が高騰する季節前に購入することで、よりお得に手に入れることができます。